
健康診断(わんにゃんドック)
わんちゃん・ねこちゃんは一年に4~5歳ほど年を重ねると言われています。
また、ペットは自分自身の状態を口で伝えることができません。
そのため私たち人間が気づいたときには病気が進行しているということが多くあります。
大切な家族の一員であるペットの健康のためには、早期発見がとても重要となってきます。
わんにゃんドックでは複数の検査を同時に行いますので、多くの病気の早期発見につながります。また、病気の進行度合いを判断して、今後の治療方針を決めることもできます。
さらには、健康なときのデータを毎年更新することにより、今後の病気の早期発見が可能になります。
このような理由から、当院では飼い主さんとかけがえのない家族であるわんちゃん・ねこちゃんがいつまでも元気で過ごせるよう、1年に1回のわんにゃんドックをおすすめしております。
当院ではわんちゃん・ねこちゃんの年齢などを考慮して以下のプランをご用意しています。
また、ペットは自分自身の状態を口で伝えることができません。
そのため私たち人間が気づいたときには病気が進行しているということが多くあります。
大切な家族の一員であるペットの健康のためには、早期発見がとても重要となってきます。
わんにゃんドックでは複数の検査を同時に行いますので、多くの病気の早期発見につながります。また、病気の進行度合いを判断して、今後の治療方針を決めることもできます。
さらには、健康なときのデータを毎年更新することにより、今後の病気の早期発見が可能になります。
このような理由から、当院では飼い主さんとかけがえのない家族であるわんちゃん・ねこちゃんがいつまでも元気で過ごせるよう、1年に1回のわんにゃんドックをおすすめしております。
当院ではわんちゃん・ねこちゃんの年齢などを考慮して以下のプランをご用意しています。
おてがるコース
- 一般身体検査(視診 聴診 触診 耳科検診 体重測定 体温測定 体表腫瘤・リンパ節チェック)
- 口腔内検査(歯科検診 口腔内腫瘤病変、扁桃、口内炎等のチェック)
- グルーミング(肛門腺 爪切り 耳掃除)
- 血液検査(血球計算 生化学16項目 電解質 SDMA)
あんしんコース
- 一般身体検査(視診 聴診 触診 耳科検診 体重測定 体温測定 体表腫瘤・リンパ節チェック)
- 口腔内検査(歯科検診 口腔内腫瘤病変、扁桃、口内炎等のチェック)
- グルーミング(肛門腺 爪切り 耳掃除)
- 血液検査(血球計算 生化学16項目 電解質 SDMA T4)
- 尿検査(尿スティック検査 尿比重 尿沈渣)
しっかりコース
- 一般身体検査(視診 聴診 触診 耳科検診 体重測定 体温測定 体表腫瘤・リンパ節チェック)
- 口腔内検査(歯科検診 口腔内腫瘤病変、扁桃、口内炎等のチェック)
- グルーミング(肛門腺 爪切り 耳掃除)
- 血液検査(血球計算 生化学16項目 電解質 SDMA T4)
- 尿検査(尿スティック検査 尿比重 尿沈渣)
- レントゲン検査(胸部、腹部各2方向)
とことんコース
- 一般身体検査(視診 聴診 触診 耳科検診 体重測定 体温測定 体表腫瘤・リンパ節チェック)
- 口腔内検査(歯科検診 口腔内腫瘤病変、扁桃、口内炎等のチェック)
- グルーミング(肛門腺 爪切り 耳掃除)
- 血液検査(血球計算 生化学16項目 電解質 SDMA T4)
- 尿検査(尿スティック検査 尿比重 尿沈渣)
- 糞便検査(直接法、浮遊法による検査)
- レントゲン検査(胸部、腹部各2方向)
- 腹部エコー検査(肝臓、胆嚢、腎臓、副腎、脾臓、卵巣、子宮、前立腺、膀胱等)
- 眼科検査(前房検査 眼底検査 眼圧検査 涙液量検査)
おてがる | あんしん | しっかり | とことん | |
---|---|---|---|---|
一般身体検査 | ● | ● | ● | ● |
口腔内検査 | ● | ● | ● | ● |
グルーミング | ● | ● | ● | ● |
血球計算 | ● | ● | ● | ● |
一般生化学検査 | ● | ● | ● | ● |
SDMA | ● | ● | ● | ● |
T4 | ● | ● | ● | |
尿検査 | ● | ● | ● | |
糞便検査 | ● | ● | ||
レントゲン検査 | ● | ● | ||
腹部エコー検査 | ● | |||
眼科検査 | ● | |||
料金(税抜) | 9,000円 | 14,000円 | 20.000円 | 25,000円〜 |
- 完全予約制になっております。
- 9:00~11:00にお預かりし、16:00~19:00にお迎えとなります。
- 絶食が必要となりますので、前日の夜9時以降は食事を与えないでください。
お水は当日朝まで大丈夫です。 - 当日の朝、採取した糞便と尿をお持ちください。出なかったときは後日でも構いません。
- 結果報告は、お迎え時(結果の出ているところまで)もしくは1週間後に結果報告書のお渡しと一緒に行います。
- 検査を嫌がる場合は、やむを得ず検査を中止する場合があります。その場合は電話にて
飼い主様にご連絡いたしますので、当日連絡可能な携帯電話番号、連絡先をお知らせください。 - 追加検査が必要な場合は、飼い主様とご相談のうえ決めさせていただきます。
- 検査当日に別の検査、診察、治療などのご希望がありましたら 、必ず受付時にお申し付けください。
- おてがる・あんしん・しっかりコースは定額になっております。
- とことんコースはわんちゃんの体重によって値段が変わります(猫ちゃんは定額)。
- 表示価格に消費税は含まれておりません。
その他オプションは必要に応じて追加が可能です。
- 心臓検査(胸部エコー検査、血圧測定)
- ホルモン検査