
パピーパーティーのご報告
[2015年03月10日]
はじめましてスタッフの浅野です。
花粉症がつらい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今日は風がとても強く、花粉症の院長と私は朝から目が開きません(笑)
さて、遅くなってしまいましたが2月に行ったパピーパーティーのご報告をさせていただきます。
今回は3回1クールという形で、
①子犬の社会化 アイコンタクト、おすわり 身体を触る練習
②落ち着きの練習 甘噛み対策
③トイレトレー二ング 色々なものを身につける
といった内容で行いました
また、各時間ともわんちゃん同士で触れ合う時間を設けました
最初は怖くてなかなか触れ合えなかった子も、会うごとに慣れてくれました
わんちゃん同士の触れ合いは見ていてとても微笑ましいですね
ポンタくん(トイ・プードル)
むぎちゃん(ミニチュア・ダックスフンド)
くうちゃん(チワワ)
福くん(フレンチ・ブルドック)
パピークラスを始めたばかりで至らない点もあったと思いますが、
お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました
まだまだ勉強中ではありますが、より良い会を開催できるように頑張ります
浅野