
セミナー報告
[2014年07月15日]
本格的に暑くなってきましたね
とうとう梅雨明けでしょうか
今年も暑い秋になるんですかね?
まだ夜が涼しいだけましですが、8月に入るとそうはいかないでしょうし・・・
溶けてしまいそうです
本日は7月12・13日に参加したWJVF第5回大会のご報告をしようと思います。
また早朝に出発しスタッフ全員で参加してきました。
前回参加したのは1つのテーマを徹底的にでしたが、今回は色々なテーマを聞くことができるものでした。
二日間でこのコマ数・・・
当然全てを聞けるわけではありません
聞きたいものが重なり残念な思いをすることが多々あります。
今回もそんな感じでした。あれもこれも聞きたいのに・・・
獣医師向けと看護師向けセミナーに分かれており、部屋にいっぱいの参加者
みんなの熱気を感じました
セミナー講師はその内容でトップを走っている先生たち。
普段の診察で疑問に思っていたことにピッタリ応えてくれる内容や、
最近の知見まで様々聞くことができました
あとは聞いた内容を忘れないようにまとめるだけです。
これから頑張らねば
今回のセミナーで不満だった点は、
①全部が聞けるわけではないこと
②病院を休診にしなければならないこと
でしょうか。①、②を解決するのにネット配信してくれないかな?
と思っています。そうすればもう少し参加者も増えるんじゃないかな~
いつかそんな時代が来るんでしょうけどね。
そんな事を思ったセミナーでした。
一緒に参加したスタッフたちも満足したみたいです。
同じように勉強しようとしている人たちを見るのはいい刺激になったんじゃないでしょうか
また来年も参加したいと思っています。