八田犬猫クリニック/春日井市

春日井市の動物病院『八田犬猫クリニック』は、整形外科に力を入れています。小牧市、北名古屋市、守山区からのアクセスも良好です。

春日井市の動物病院『八田犬猫クリニック』

セミナーの報告(第2回比較臨床麻酔カンファレンス)

[2018年03月03日]

3月に入り、日に日に暖かくなってきています晴れ

眼も痒くなって来ましたし、春はそこまで来ていそうですsoon

 

さて、今日は先日参加したセミナーのご報告です。

今年度はお休みをいただき何度もセミナーに参加していましたが、

毎回写真を撮り忘れ、ブログをアップできすにいました。

今回は写真を撮ってきました。

これだけです・・・あせあせ (飛び散る汗)

なんて色気がない写真でしょうか・・・げっそり (顔)

これしか無いのでお許しください。

今回は昨年も参加した第2回比較臨床麻酔カンファレンスに参加してきました。

内容は、
①硬膜外麻酔について
②麻酔中に注意すべき不整脈
③人工呼吸管理について
でした。

獣医療はほとんどが人医療の模倣です。そして各分野がまだまだ発展途上なのが現実です冷や汗2 (顔)

その中でも特に麻酔・鎮痛はこれからどんどん発展していく分野だと思いますグッド (上向き矢印)

今回のセミナーは麻酔を専門としている若手~中堅の獣医師が主体となって開催されました。

ですので、登壇する講師はみんな自分と同じような年齢の獣医師です。

麻酔・鎮痛の分野はまだゴールデンスタンダードが確立しておらず、

講師の中でもそれぞれのやり方・考え方が少しずつ違います。

また、この分野は教科書も充実しておらず、講師の「私はこうしている」という話に含まれる

ちょっとしたテクニックが非常に参考になりますマル秘

こういったものの積み重ねでスタンダードができていくんだなと感じました。

そして、今の獣医麻酔の最新トレンドがわかるのも勉強になりました。

そんなこんなで充実した1日でした。

また来年も行きたいと思いますダッシュ (走り出すさま)

今月は25日にもお休みをいただいてセミナーに参加する予定です。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

 

 

 


リンク集


ペット保険・動物保険はアイペット
手頃な保険料の手術のペット保険「うちの子ライト」